Japanese Google Policy Office Hours(Google ポリシー オフィスアワー 2023 年 02 月 22 日)



司会:金谷武明 & 小川安奈

【本日のご質問】
– 検索関連のご質問
5:03 クロールブロックしているページの評価
9:05 robots.txt でクロールの制御
12:34 ステージングのドメインの登録
14:44 Search Console 内インデックス数の激減
17:42 Search Console と実際の検索結果の乖離
18:33 大量ドメインからの覚えのない被リンクの影響
21:25 「見つかりませんでした(404)」ページ急増
24:35 フリーワード検索ページに大量の無関係 URL
26:53 HTTPS URL として認識するページ数の乱高下
30:25 ショート動画枠に表示させる方法
30:47 動画の SEO ベストプラクティス
32:34 sitemap.xml の置き場所
33:42 構造化データのガイドライン
35:54 ホスト貸しのサイトを通報する
39:21 専門性の評価
41:25 サイトが検索結果に表示されない
42:00 MFI 移行が進む中での SEO 対策

【関連リンク:今回ご紹介した動画や記事】

AI の次の重要な一歩
https://japan.googleblog.com/2023/02/ai.html

AI 生成コンテンツに関する Google 検索のガイダンス
https://developers.google.com/search/blog/2023/02/google-search-and-ai-content?hl=ja

English Google Webmaster Central office-hours hangout 2017/06/30
https://www.youtube.com/watch?v=qhK4DpCLuQg&t=243s

robots.txt の概要
https://developers.google.com/search/docs/crawling-indexing/robots/intro?hl=ja

robots に関するよくある質問
https://developers.google.com/search/docs/crawling-indexing/robots/robots-faq?hl=ja

ページ インデックス登録レポート
https://support.google.com/webmasters/answer/7440203?hl=ja

検索パフォーマンス レポート
https://support.google.com/webmasters/answer/7576553?hl=ja&ref_topic=9384513

リンクレポート
https://support.google.com/webmasters/answer/9049606?hl=ja

動画の SEO ベスト プラクティス
https://developers.google.com/search/docs/appearance/video?hl=ja

サイトマップの作成と送信 – 一般的なサイトマップに関するガイドライン
https://developers.google.com/search/docs/crawling-indexing/sitemaps/build-sitemap?hl=ja#general-guidelines

構造化データに関する一般的なガイドライン
https://developers.google.com/search/docs/appearance/structured-data/sd-policies?hl=ja

記事(Article、NewsArticle、BlogPosting)の構造化データ
https://developers.google.com/search/docs/appearance/structured-data/article?hl=ja

スパム、有料リンク、マルウェアを報告する
https://developers.google.com/search/docs/advanced/guidelines/report-spam?hl=ja

Google 検索の問題を報告する
https://support.google.com/websearch/answer/6223687?hl=ja

検索品質評価者と協力して検索品質を向上させる取り組み
https://support.google.com/websearch/answer/9281931?hl=ja

金谷武明( https://twitter.com/jumpingknee
小川安奈( https://twitter.com/piropiroanna
——————————-

Google 検索オフィスアワーは、2021 年 9 月より新しく Google ポリシーオフィスアワーとなりました。これからは、これまで通り Google 検索についてのご質問に加えて、AdSense、AdMob、Google アド マネージャーのポリシー(Publisher Policy)に関するご質問についても取り上げていきたいと思います。

Google ポリシー オフィスアワーでは、エンジニア、デザイナー、マーケティングなどサイトの運営に関わるみなさんからの、Google 検索や AdSense、AdMob、Google アド マネージャーのポリシー(Publisher Policy)に関するご質問に Google 社員がお答えします。

以下のフォームからご質問ください。
https://docs.google.com/forms/d/1VTccSa_S_WJac5xTqXs7_oMwRfWrzmJC_41ehd4-QO0/viewform

今後のイベントの予定は決まり次第こちらのページでお知らせいたします。
https://developers.google.com/search/events?hl=ja

みなさまからのご質問、楽しみにしております!!
#Googleポリシーオフィスアワー

過去のオフィスアワー一覧は以下 URL からご覧いただけます。http://www.youtube.com/playlist?list=PLKoqnv2vTMUM8wruZ8n9hmv8951fFmxok

source

7 thoughts on “Japanese Google Policy Office Hours(Google ポリシー オフィスアワー 2023 年 02 月 22 日)”

  1. 言語的な習慣の違いなのかGoogleさん本家のお言葉はさっぱりアタマに入ってこないので日本人にわかる言葉で噛み砕いて説明いただけるのはありがたいです。

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Scroll to Top